好き放題
書き放題
とにかく喋ります
いつ消えるかもわからないブログ
「くどく(功徳)」と「ふくどく(服毒)」
って似てる。
って言いましたが、
その時は紙一重だとも、少し余計なものがついただけで揺らいでしまうんだ、とも
まあそんなことを思ってたんです。
けど、
「ふ」(不)って付いちゃってる時点で少し余計どころか真逆とも違うけれどほとんど否定だろ…ってなりました。(報告)
なんだかすごく淘汰される気分になっていたんですけども…「ふ」は「不」ともとれるしそりゃ駄目だな…って。いや不じゃないしそういう意味でもないんですけどああダメだうまく言えない。
あと「あくどく」「あくとく(悪徳)」も似てるしさらに言わせてもらえば「口説く」なんて同音異字ですよねっていうなにが言いたいんだろうね私は??????
って似てる。
って言いましたが、
その時は紙一重だとも、少し余計なものがついただけで揺らいでしまうんだ、とも
まあそんなことを思ってたんです。
けど、
「ふ」(不)って付いちゃってる時点で少し余計どころか真逆とも違うけれどほとんど否定だろ…ってなりました。(報告)
なんだかすごく淘汰される気分になっていたんですけども…「ふ」は「不」ともとれるしそりゃ駄目だな…って。いや不じゃないしそういう意味でもないんですけどああダメだうまく言えない。
あと「あくどく」「あくとく(悪徳)」も似てるしさらに言わせてもらえば「口説く」なんて同音異字ですよねっていうなにが言いたいんだろうね私は??????
PR
この記事にコメントする